引っ越しました。
- 2018/10/05
- 11:23
定点観測(2018最終)
- 2018/10/01
- 09:35

すっきりした青空が広がっています。昨夜の台風24号は、沖合いを通過したのとスピードが速かった関係で、心配したほどではありませんでした。ただし、川はカフェオレ状態。落ちて来る鮎でも狙っているのか?下流の岸辺にはサギが群れていました。秋雨前線や次の台風の影響などで、週末はまた不安定な天気になりそうです。...
終わりかな?
- 2018/09/28
- 19:09

ほんとうに台風が接近しているのかと、疑いたくなる、抜けるような青空。明日は雨、明後日は台風最接近の予報とあって、今日は大勢の釣り人が繰り出していました。考えることは誰しも同じということなのでしょう。枯れ木も山の賑わいとばかり、その中の1人に。すっかり苔の回復した、本流の瀬の流心でズキューンと入れ掛かりを味わうこともでき、まずまず納得のいく釣行となりました。2018禁漁まで残すところあと3週間。鮎はまだ...
招かれざる客
- 2018/09/26
- 16:12

台風24号が東向きに進路を変えました。足摺岬あたりに上陸し四国を縦断するコース。最接近は月曜日くらいか??また、だいぶ降るんでしょうなぁ…やっと本流が回復してきたところなのに、今期の釣りが終わりになりそうな雲行きです。ということで、今日は駆け込み釣行。上流の専用区よりさらに上に入りました。セオリーどおり浅瀬の瀬肩からスタートです。開始5秒でビュンと出し掛かり。小さいながらも5尾ほど入れ掛かって気分上...
秋空の下で
- 2018/09/23
- 09:02

あれやこれやで3週遅れとなってしまった「だぁ!海部川ごみ拾い&鮎釣り大会」。県外組含む36名の参加で本日無事開催できました。天気は上々水位は平水ながら、苔の回復まだ道半ば。ポイント選びが釣果を大いに左右したようです。検量のタイムリミットは午後2時。オトリ交換に苦慮した人があるかと思えば、ピンポイントで出る出るツボを掘り当てた人あり。伸るか反るかを決めるのは、①場所②オトリ③に腕…の三つの要素だと言われま...
お試し釣行
- 2018/09/19
- 18:38

週末の大会を前に本流の様子見です。入ったのは上流の専用区。流心はまだ白くて完全復活はまだちょっと先。それでも久しぶりに川に浸かって、気分転換することができました。辛抱してれば何とか釣りにもなる感じです。型は小さいのが多かったですね。苔の残った瀬のヘチ寄りを重点的に探って、ポツリポツリといったところ。二桁にのせることができたので、ま、よしということにしときましょう。...
23日(日)は「だぁ!」に集合
- 2018/09/18
- 16:32

2度に渡って延期になっていましたが、今週末はやっと開催できそうです。「だぁ!海部川ごみ拾い&鮎釣り大会」、参加賞ももれなく準備していますので、初めての方もふるってご参加ください。今日昼から川見にひとっ走りしてきましたが、早いところではそろそろ新アカも着き始めた模様。本流も場所を選べば何とか使えそうな感じです。相川谷や小川谷はもちろん大丈夫でしょう。^ ^...
予備日は23日(日)!
- 2018/09/09
- 17:35

相次ぐ台風で2度も流れてしまった「だぁ!海部川」。再来週9月23日(日)に背水の陣を敷きました。横綱稀勢の里みたいに、もうあとがありません。(笑)目下のところいや〜な秋雨前線が居座っていて、なかなか水位が下がるが気配がありませんが、何とぞワンチャンスをと願っています。(※写真は過去のストックから)...
再延期です!(>_<)
- 2018/09/06
- 17:05

9日に予定していました「だぁ!海部川」は、台風21号による増水と週末の降雨予報のため残念ながら再度延期することになりました。何とか9月中に実施できるよう目下調整中です。開催日が決まり次第、改めてお知らせします。もう台風要らん…。...
定点観測 ⅹⅲ
- 2018/09/04
- 18:17

足早に通り過ぎた台風21号。昼前から短時間ですが強風が吹き荒れました。近隣ではいくらか建物の被害もあったようです。写真は夕方の川の様子。前回の20号より降雨量が多かったようで、橋上流の中洲はほぼ水の中に消えています。土砂もだいぶ流れ込んでいるようですね。...
嵐の前
- 2018/09/03
- 19:22

午前中の海部川河口にはエサ釣りがひとり。まだ台風の波はそう大きくありませんでした。明日の昼ごろが暴風雨のピークになるか?今日いっぱいはまだ何とかなりそうです。ということで、昼から出かけたのはこちら。ここは連日竿が入る人気の釣り場なので、あまり過大な期待はしないのがベター。増水すればまた当分お休みになるので、釣れれば◎ということにして午後1時開始。ちょっとだけ台風前の虫抑えといったところです。時折雨...